お問い合わせ

~よくある質問と予約方法について~

よくある質問と予約方法について

よくいただく質問をまとめました。

ご参考にしてください。

項目 内容 回答 備考
釣り 予約は必要ですか? 釣りの予約は不要です。
朝9時~15時半までであればお好きな時間に入場可能です。
場内はどこで釣りをしていただいてもOKです。
釣り 難易度はどのくらい? 中程度くらいだと思います。
流れのある釣り堀になっていますので、 渓流釣りという釣り方になります。YouTubeなどであらかじめイメージをしておくのもおすすめです。
マス釣りよりは難しいです。

川岸には立たず、身を隠して釣りましょう。
釣り 餌は何ですか? いくらをご準備しております。
川魚なので、虫系が食いつきが良い餌ですが、苦手な方もいらっしゃるため、いくらにしております。
ご自分で餌を持ち込みされてもかまいません。
ミミズがけっこうおすすめ。
ほかにはブドウ虫も。
釣り 全然釣れない・足りない場合は? ご安心ください。
万が一釣れない・足りない場合でも、お分けすることができますので、必要な本数をお申し付けください。
また、不足分を追加で焼く事も可能です。
釣らなくても食事は可能です。
釣り 釣った魚はどうすればよいですか? お買い上げをいただきます。
釣りが終わりましたら受付に持参し、焼くか生でお持ち帰るかをお申し付けください。
重さによってお値段は変わりますが、
生で
 100g→¥270
焼きで
 100g→¥400
となります。
10g単位で計算します。
リリースは禁止とさせていただいております。
重さによってお値段は変わります。
食事 予約は必要ですか? 魚を焼いて食べるのみの場合は予約は不要です。
必要な本数をお申し付けください。
20分程度で焼きあがります。
炊き込みご飯、お刺身、唐揚げを希望の場合は必要人数分をあらかじめ予約ください。
釣って焼いて食べるのには予約不要。
食事 炊き込みご飯の予約は必要ですか?
人気メニューですので予約いただくのをおすすめいたします。
予約の際は2人前から承ります。
予約をいただいてない場合は、早い者勝ちとなりますのでご了承ください。
無予約時は無くなり次第終了となります。
食事 お刺身の予約は必要ですか? 予約をお願いいたします。
2人前以上から承ります。
ご来店をいただいてから調理しますので、25分ほどお時間いただきますのであらかじめご了承ください。
お電話にて事前予約が必要。その場で調理するので時間が必要です。
食事 唐揚げの予約は必要ですか? 必ず前日までに予約をお願いいたします。
また2人前以上から承ります。
ご来店いただいてから調理しますので、15分ほどお時間をいただきます。
前日までにお電話にて予約必須
予約方法 予約の仕方はどうすればいいですか? お電話にてご予約ください。
メニューによって受付時間が異なりますのでご注意ください。
1.炊き込みご飯
→朝9時半頃まで
2.お刺身
→朝9時半頃まで
3.唐揚げ
前日の営業時間内まで あらかじめご了承ください。
お電話にて予約ください。
予約方法 座席のみ予約したいのですが、可能ですか? 座席のみの予約はご遠慮いただいております。
お客様が多いため座席がすぐに埋まってしまうためです。
混雑時には予約いただいた方もお待ちいただきますのであらかじめご了承ください。
座席予約はご遠慮ください。